1、2月に灘の炭焼き見学&お手伝いで大量の炭をいただいたので、今年の冬はふんだんに火鉢を稼働しています。やっぱり炭はええのう。。
火鉢があると豆炭あんかの豆炭を熾すのも簡単で、とにかく便利です。
豆炭を単体で火をつけるのはなかなか手間ですが、火鉢があるとたとえ消えかけの炭でも確実に真っ赤っかに熾してくれます。
炭と言えば、火鉢以外にも七輪・バーベキューコンロで魚介やお肉を焼くのが定番ですが、うちでは主に焼きそば、焼き芋、おでん、お魚を焼くのに重宝しています。
残念ながら、上の写真に写っている鋳物プレート(イワタニのCB-P-OM2)は製造中止になっていたようで、代替えはフッ素コーティングのフライパンみたいのになってました。多分炭では使えない・・・
この大きさだとちょうどプレート裏の四本足が七輪にジャストマッチして、超便利なんですけどね。
もしホームセンターで売れ残ってたら即買い必死のおすすめアイテムです。
アダプター(七輪上置き)はつい最近買い足したのですが、それまではむりやり石や鉄の棒を使ってかさ上げして鍋をのっけてました。
七輪の上にどんと鍋を置くと空気の流れが悪くなるし、多めの炭を使うと上にはみだして鍋底を汚すしで、とにかく手間ひまかかってました。
ですが、アダプター購入後は気楽に干物を炙ったり、余った炭で晩飯を作ったりと普段使い可能なまでに重宝するようになっています。
わが家にはもう一つ、「イモッ子もちっ子」という商品があって、これも昔Amazonで買ったはずですが、今は売ってませんね・・・
やっぱり買う人いないんでしょうか。
七輪の使い方は、他にもお家ごとにいろいろ良い方法がありそうですが、もしおすすめの使い方なんかあったらコメント下さいませ。
ついでに炭おこしの写真も撮りましたので、書いときます。
売り上げランキング: 37,673
売り上げランキング: 23,892
売り上げランキング: 89,959
売り上げランキング: 1,497