早速四川省(パズルゲーム)をして、最短クリアしました!タッチパネルの威力を思い知らされましたよ!
興味のある方はうちまで遊びに来てください。
Eee Top発売日の昨日、Amazonから発送通知のメールが来ないことに気がついて、電話で問い合わせたらメーカーからの入荷待ちとか何とか。
やっぱり新製品はAmazonを使わないほうが良かったか。
近所の電気屋さんに電話を掛けまくったところ、立川のビックカメラに在庫が6台あるとのことで、Amazonの注文をキャンセルして家族みんなで立川まで買いにいきました。
ほかの電気屋さんもそうでしたが、「アスース・・・?イートップ・・・?」 みたいな反応なんですよね。

ビックカメラ立川店。Eee Topは展示されておらず。
ビックカメラの店員さんも4人目にしてやっと話が伝わり、在庫から一個出してきてくれました。
なぜかまだ店頭に展示しておらず、何だか寂しいスタートだぞ・・・
ま、まあとにかく買えたぞ!

ありがとう!ビックカメラ
開封の様子も写真にとってあるのですが、当事者以外はどうでもよさそうなので、割愛します。
で、起動したところがこれ↓。
OSのセットアップが始まるのですが、もうここからタッチパネルで操作できます。
当然のようにタッチで操作できますが、それだけでもううれしい。
キーボード入力が最初出来ないのであれれと思ったら、電池も入れておらず、本体に挿すべきUSB機器も忘れていました。
キーボードはものすごく薄いのに、タッチはしっかりしていて、とても使いやすいです。
その他おすすめのセットアップはプロフィテ Eee Topの方に書くつもりですが、最初の印象としては、
- 意外に大きい(幅40.7cm×高さ33.6cm×奥行き4.2cm)
- 意外に重い(4.3kg)
- 操作が軽やか(XPだからかな)
- キーボードがきれい
- 下に寝かせて使うと楽チン(ペンタッチを長い間続けると疲れる)
という感じでしょうか。
でも、何といっても四川省に一番威力を発するなあ・・・(^^;
![]() |
ASUS EeeTop ETP1602 White ETP1602-WT-X0140 ASUSTek 2009-04-04 |
Pingback: こぶたのラッパ » 四川省史上最も難しい?!Androidアプリ『リアル四川省』